海外在住者は、避けて通れない子供との飛行機で長旅 ✈︎
一番楽な方法は、何でしょう?
今回、私が実際に、東京からトロントへの往復をするに当たって、
調べまくった。
最安・格安ルート?
予約の仕方?
快適なルート?
航空券買う前に、ぜひ一読ください!
まず、今回、
私+生後4ヶ月の娘
恐怖しかないです、正直。
主人に日本に迎えに来てもらう予定でしたが、うまく休みが取れず...
しかも、かなりコストがかさむ。
ってことで、一人で行くことになったのです。
さて、飛行機ですが....
最安ルート
おそらく1,2ヶ所乗り継ぐことになるでしょう。
時期にもよりますが、8万円前後。
私は、シカゴ経由で、トロントに行ったことがあります^^
一人なら、100%これにします。
学生さん向けですね。
学生さんなら、経験にもなるし、オススメですが、
注意・問題点もあります。
乗り換え時間が短いものは、避けましょう!
飛行機は、平気で30分〜1時間遅れます⚠️
仮に、遅延して間に合わなかった場合は、別便に乗れるかと思いますが、
その点、英語でスタッフさんと、やりとりすることになります。
私も過去に体験したことがあります。
その時は、一ヶ所に乗り遅れた人が集められ、
バーーーっと一気に英語で説明を受けました。
もし当日他の飛行機がなかったら、ホテルに一泊なんてこともあります!
預けた荷物のこと、どこで待てばいいのか、
空港送迎を頼んでたら、時間の変更を連絡したり、
色々ややこしいので( ;∀;)
3時間くらい乗り換え時間があった方が、確実です。
ちなみに、シカゴの空港経由する時は、一旦外に出て、ターミナルを移動しなければなりません!
再度、手荷物検査も必要で、バタバタしました。
直行便
わたしの調べた、7月の値段で、およそ17万円。
最初は、これしかないと思ってたんです。
が、飛行時間 約15時間!!!!
ノンストップで、逃げ場のない密室に、15時間。
それなら、乗り継いだ方が楽かも?
ってことで、思いついた。
バンクーバーで一泊したら???
東京→バンクーバーは、9時間
バンクーバー→トロントは、4時間
空港近くのホテルに一泊すれば、娘にとっても楽なのではと、考えました。
さらに、バンクーバーなら主人と待ち合わせし、合流もできる!
東京
↓ $1200(私と娘航空券)
バンクーバー(主人と待ち合わせ / みんなでホテル泊)
↓ $700(航空券3人分)+$300(ホテル)
トロント
トータル25万円
決定〜
果たして、本当に楽なのか。
そもそも、楽な行き方なんて存在しないのかも。
実際のところは、どうだったのか
写真も含めて、改めて記事にします😃
Cross your fingers!!!!
上手くいきますように。